こんにちは。群馬県みどり市の手彫り印鑑専門店、**石原印房(いしはらいんぼう)**です。
本日は「印鑑のサイズ選び」について、お客様からよくいただくご質問をもとに、男女別・用途別におすすめサイズを詳しくご紹介してまいります。

「実印は何ミリがいいの?」
「女性でも大きいサイズを選んでも大丈夫?」
「銀行印と認印のサイズの違いって?」

そんな疑問をお持ちの方、ぜひご一読ください。


■ そもそも「印鑑のサイズ」はなぜ重要?

印鑑のサイズは、単なる好みではなく、以下のような要素に関係してきます:

  • 印影のバランス(画数や書体との関係)
  • 公的効力の信頼性(実印などは特に)
  • 書類に押したときの視認性
  • 男女・年齢に応じた印象や立場

とくに「実印」の場合、市区町村に登録して法的効力を持つため、信頼性や安定感があるサイズを選ぶことが非常に大切です。


■ 個人用印鑑のサイズ:実印・銀行印・認印

まずは、個人が日常生活や契約で使う「3つの印鑑」の標準的なサイズについて、男女別にまとめてみましょう。

🔹実印(印鑑登録する印)

性別おすすめサイズ
男性16.5mm〜18.0mm
女性13.5mm〜15.0mm

👉 信頼感や存在感を重視する印鑑
大は小を兼ねるとはいえ、あまりに大きすぎると不格好にもなり得ます。お名前の画数も考慮して選ぶのがポイントです。


🔹銀行印(金融機関に登録)

性別おすすめサイズ
男性13.5mm〜15.0mm
女性12.0mm〜13.5mm

👉 実印よりやや小さめにするのが一般的。
銀行印としての用途に特化したサイズで、紛失リスクを減らすために実印とサイズを変えておく方も多いです。


🔹認印(日常の確認・受領など)

性別おすすめサイズ
男女共通10.5mm〜12.0mm

👉 郵便物の受け取りや、社内書類の確認用に使われる印鑑。
書体は読みやすい「古印体」や「行書体」などが人気です。


■ 法人印のサイズは?——会社設立・登記用に

法人用の印鑑には複数種類があり、それぞれにサイズの“定番”があります。

🔸法人実印(代表者印):丸印

18.0mm が主流(まれに21.0mm)

🔸法人銀行印:丸印

16.5mm〜18.0mm が一般的

🔸法人角印(会社印):角印

21.0mm〜24.0mm が標準サイズ

📌 石原印房では法人印3本セット(実印・銀行印・角印)としてのご注文も多く承っております。
用途や印刷物のバランスに応じて、適切な組み合わせをご提案しております。


■ 印鑑のサイズは「書体・画数・素材」とも関係する

実は、サイズ選びで大事なのは「男女」や「役割」だけではありません。
それぞれのお名前の画数や書体との相性も重要です。

たとえば……

  • フルネームが画数多め → やや大きめのサイズ推奨
  • 印相体など線が太い書体 → 彫刻に余白が必要なため大きめが安定
  • 横文字や縦長の配置 → サイズによってバランスが崩れることも

また素材によっても、たとえば**御蔵島本柘(軽量)象牙(重量感あり)**では、同じサイズでも印象が異なります。

ですので、初めて印鑑を作る方は、サイズだけでなく素材・書体との組み合わせも含めて相談されるのがおすすめです。


■ 実際に選ばれているサイズランキング(石原印房調べ)

過去3年間で石原印房で最も多くご注文いただいたサイズはこちらです👇

  • 🥇個人用実印 女性 → 15.0mm(アグニ or 白牛角)
  • 🥈個人用実印 男性 → 18.0mm(黒水牛 or 象牙)
  • 🥉法人用代表者印 → 18.0mm(白牛角 or 象牙)

特に「13.5mm」は女性・大学生・就職祝い・結婚記念など幅広い年代で人気。
「15.0mm」「18.0mm」は男性実印や法人印での信頼性を重視した選択が多く見られます。


■ 初めての印鑑づくりは、プロに相談してみませんか?

印鑑は、一生に一度、数回の大切な買い物。
それだけに「失敗したくない」「妥協したくない」というお声をよくいただきます。

石原印房では、サイズ・素材・書体・用途に合わせて、対面でアドバイスし、完全手彫りで仕上げる唯一無二の印鑑をお届けしています。

初めての方でもご安心ください。
「名前だけ決まってる」「何もわからないけど必要になった」など、どんな段階でも大丈夫です。


■ 最後に——“あなただけのサイズ”を探しに

印鑑のサイズ選びは、まさに**“自分らしさ”を形にする第一歩**。

誰かと同じじゃない、あなたのためだけの一本。
サイズにも、意味があります。

石原印房では、あなたの“これから”を支える印鑑を、心を込めておつくりします。

📍店舗情報

石原印房(いしはらいんぼう)
〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々965
営業時間:9:00〜18:00(平日・土曜)
定休日:日曜・祝日
TEL:店頭またはフォームより
駐車場:あり
🐈 看板猫:ぶっち店長(気まぐれ出勤)