― 赤城刀仙の精神を受け継ぐ、群馬の手彫り印鑑専門店 ―

一生涯保証

■ 100年の伝統が語る、一本の印に込めた覚悟

群馬県みどり市にある印鑑専門店「石原印房」は、創業から100年。
私たちは、ただ印鑑を“売る”のではなく、
「人の一生に寄り添う道具」として、一本一本の印を“彫り上げる”ことにこだわってきました。

その始まりは大正の時代。
初代店主――その名を赤城刀仙(あかぎ・とうせん)

“人の名を刻むとは、魂を彫るに等しい”
赤城刀仙はそう語り、生涯を通じて人々の信頼に応える印を作り続けました。


■ 一生涯保証とは、専門店の「責任と覚悟」のかたち

石原印房では、すべての手彫り印鑑に「一生涯保証」をお付けしています。

これは単なるアフターサービスではありません。
**「私たちが彫った印には、一生責任を持つ」**という、専門店としての覚悟の証です。

  • 長年の使用による印面のすり減り
  • 偶発的な破損や欠け

どのような理由であっても、再彫刻・修正は無償。
それが「一生ものの印を彫る者」としての私たちの姿勢です。


■ 「ネットでは売らない」理由

現代において、多くの印鑑がオンラインで簡単に購入できます。
しかし、石原印房ではあえてネット販売を一切行っておりません

それはなぜか?

理由はシンプルです。
「一生に一回の印鑑を購入せず、じっくりと考えて決めて欲しいから」です。

  • 名前にどんな想いを込めているのか
  • どういう場面で使うのか(就職・結婚・相続など)
  • ご家族のつながりや背景

そういったすべてを伺いながら、書体や素材をご提案する――
それが石原印房の「印鑑づくり」です。
単なる商品ではなく、人生の証としての印を仕上げることが、私たちの仕事です。


■ 御蔵島本柘・黒水牛・象牙など、素材にも本物を

印材選びは、印鑑の価値を大きく左右します。
石原印房では「御蔵島本柘」「黒水牛」「象牙」「白牛角」など、
一生ものにふさわしい素材だけを厳選して取り扱っています。

素材それぞれの特性や適正を、
お客様の使用用途や性格・印相と照らし合わせてご案内いたします。


■ 実際にいただいたお声:東京から来店されたある親子三代のエピソード

ある日、軽井沢にお住まいの女性がご家族を連れて来店されました。
「娘の成人を機に、三代揃って実印を作りたい」とのこと。

ご相談は丁寧で真剣。
お名前の意味、ご家族の歴史、
印材選びにかける想い――

最後にその方はこうおっしゃいました。

「ネットで買えば早かったけど、ここまで来て良かったです。
印を作るのが“儀式”のように感じられました。」

このような言葉をいただくたびに、
「この道を選んで良かった」と思える瞬間があります。


■ ぶっち店長も、静かにお迎えいたします

当店には、もうひとりのスタッフがいます。
それが「ぶっち店長」。
お店の奥でのんびりと構える看板ねこです。

猫が好きなお客様からは「ぶっち目当てで来ました」と言われることも。
人見知りですが、お客様のそばで静かにくつろいでいます。


■ 店舗情報とご案内

石原印房(いしはらいんぼう)
📍 群馬県みどり市大間々町大間々965番地
🕒 営業時間:10:00〜18:00(不定休)
📞 ご相談・見積無料