【印鑑の価値は“価格”では測れない】
〜石原印房が「安売り」をしない、本当の理由〜
こんにちは。群馬県みどり市にある、創業100年以上の印鑑専門店「石原印房」です。
日々多くのお客様と接するなかで、最近特によく耳にするのが
「ネットで安い印鑑もありますよね」
というご質問。
確かに今は、1,000円以下で買える印鑑もたくさんあります。便利な時代です。
でも、石原印房ではあえて安売りはいたしません。
それは私たちが、「印鑑は一生に寄り添う“道具以上の存在”」と考えているからです。
■ 印鑑は“節目”に使う、人生のシンボル
就職、結婚、マイホーム購入、相続、独立開業。
人が人生の大きな決断をするときに、必ず登場するのが「印鑑」です。
この大切な瞬間に使われるからこそ、印鑑には
“その人らしさ”や“ご家族の想い”が込められるべきだと、私たちは信じています。
一生に一度の実印。
それを「安いから」と選んで後悔してほしくない。
そういう想いで一本一本、丁寧に印鑑を仕上げています。
■ 安売りでは守れない「品質」と「想い」
仮に価格を下げると、どこかで必ず“削らないといけない部分”が出てきます。
- 印材の質を落とす
- 手仕上げを省略し、機械で大量生産する
- 検品やアフターフォローを簡素化する
そうなると、印面の美しさや耐久性、そしてなにより「使う人の心を映す印鑑」としての価値が損なわれてしまいます。
石原印房では、黒水牛や柘、オランダ水牛など厳選した印材を使用し、
一人ひとりの名前にふさわしいバランス・書体を吟味して手彫りします。
この工程を省かずやり続けることが、
「一生使える、誰かに誇れる印鑑」を生み出すと確信しています。
■ 実際のお客様の声が、私たちの誇りです
ありがたいことに、多くのお客様から感謝の声をいただいています。
その一部をご紹介いたします。
◆ 群馬県・40代女性
息子の成人祝いに贈る実印を探していて石原印房さんに相談しました。
彫る素材や書体についても細かく説明してくださり、息子の名前にぴったりな印鑑が届きました。
本人も「自分の名前がこんなにかっこよくなるとは」と驚いていて、本当に頼んで良かったです。
◆ 埼玉県・30代男性
他店で買った印鑑が欠けてしまい、今度こそ信頼できる店でと思い相談。
一から丁寧に説明してくださり、納品された印鑑は細部まで美しく仕上がっていました。
価格より「想いのこもった仕事」が伝わってくる印鑑でした。
◆ 栃木県・50代女性
父の相続手続きで必要になった実印。
「急いでいるけど、ちゃんとした印鑑が欲しい」という希望に、丁寧に対応してくださいました。
今度は娘の就職祝いにお願いしようと思います。
■ 「高いもの」を売るのではなく、「価値のあるもの」を届けたい
私たちは、高級な印鑑を売ることが目的ではありません。
価格よりも、その印鑑を使う人の未来に責任を持ちたいと思っています。
だから、簡単に値下げはしません。
むしろ、品質と誇りを守るために「適正な価格」を守り続けています。
■ 安さより「信頼」が選ばれる時代へ
今、見直されているのは「本物を選ぶ暮らし」。
安くて便利なものももちろん大切ですが、
節目や人生の大事な局面には、やっぱり“信頼できる品”が必要だと思います。
私たち石原印房は、これからも「一生使える本物の印鑑」を、
一人ひとりのお客様に届け続けてまいります。
◆ 印鑑についてお悩みの方は、お気軽にご相談ください
「この名前で彫るなら、どんな印材が合う?」
「息子へのプレゼントとしてふさわしいのは?」
「成人祝いに印鑑ってどうなの?」
など、どんなご質問でも構いません。
職人がしっかりお話をお聞きして、丁寧にご提案いたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
石原印房は、これからも“想いを刻む印鑑”を、心を込めてお届けしてまいります。